おしらせ

24年度最後の練習会です!いろいろありましたが活動を続けてこれるのも週末を楽しみに集まってくれるメンバーがいてこそです!本当に感謝です!僕達のフットボールは25年度もブレずに「パスでコミュニケーションを取ってクラブ全員で全力で楽しむ!」よろしくお願いします!

倶楽部方針

①楽しく仲良く上手くなる。
 ガツガツNG、独りよがりなプレーNG
②初心者と経験者が共存出来る。
 自分も周りも楽しくさせるプレーは最高です!
③相手をリスペクトする精神を持つ。
④たまに試合の緊張感を楽しむ!
⑤たまには宴会、ランチミーティング
(イベント)

週末全開!

大事にしたい事
①週末を全力で楽しむ気持ち!
②仲間を思う気持ち!
③エンジョイ系フットサル!

体験受付についてと保険加入のお勧め

コミニティ重視として幅広くフットボールを楽しんでもらいたくて体験等受付けていたのですが、在籍メンバー数が多く、当面体験受付を止めさせて貰ってます。少し参加システム等検討してみたいとも思っています。スポーツに怪我は付きもの。SFCはスポーツ団体保険に登録してますので是非加入をお勧めします。

クラブ情報

活動内容①エンジョイ全開フットサル
②たまにソサイチも楽しむ
③ときに真剣なリーグ戦
④よりスリリングになれる
 プラス活動も始めました!
活動場所①セミナーパーク        
  体育館(主に日曜)
②阿知須フットボールパーク
(主に金曜)
③他、山口防府市内のフットサルやソサイチが出来る所(屋内、屋外
活動日金曜日、日曜日
そしてたまに試合やトレーニングマッチ
山防リーグ参画します!
(エンジョイリーグです。とは言っても真剣勝負?!)
活動時間基本
金曜日19:30~21:30
日曜日9:00〜12:00

メンバー社会人を主体とした25名
(ユニフォームメンバー)
その他よく来てくれるメンバーで楽しくボールを蹴ってます!
会費練習会試合参加毎に使用料として参加費を提示します。
練習会の場合
ほぼ500円
代表
世話役
Caretaker:
①井上(サッカーC級コーチ取ってしまいました!、サッカー・フットサル4級審判)
②有富(イベント)
③八木(ムードメーカー)
④岡村(映像)
⑤勇紀(いろいろなサポート)
Support:SFCメンバー
練習会試合
案内
①SFC(イベント)LINEに登録して参加、不参加を意思表示してください。
②試合の時は試合参加メンバー連絡用暫定LINEグループで連絡します。

powered by crayon(クレヨン)